SBI証券、楽天証券、松井証券 円⇔ドルの為替手数料を無料化

SBI証券、楽天証券、松井証券の3社は円⇔ドルの為替手数料を無料化することを発表しています。

円⇔ドルの為替手数料を無料化

ネット証券各社の為替手数料は以下のようになりました。

松井証券、為替手数料の比較表

各社、円⇔ドルの為替手数料の無料化を発表した流れは下記のようになります。

まとめ

SBI証券、楽天証券、松井証券が円⇔ドルの為替手数料を無料化したことについてご紹介をしました。

米国株、米国ETFなどをドルで買う、また買った商品を保有している方にとってはかなりの朗報です。私も多くの資産をVOOなどの米国ETFで保有しているのでうれしい限りです。

いい感じの競争です。一時、元気がなかった楽天証券が口火を切り、王者SBI証券が本気を出してきました。この2社の競争がないと業界のコストは下がりません。

相変わらず行動が遅いのはマネックス証券です。米国株を前面に押し出しているのであれば、始めにコストを下げてもいいぐらいです。

今後、追従してくれるものと思ってはいますが、多くのETF、株を保有しているのでもし追従しないようでしたら他証券会社に移管します。

最近はマネックス証券でしかできないようなこともほぼないので、移管して資産を一証券会社にほぼ集約させてしまってもいいですけどね。

 

サービスレベルの高い証券会社でコツコツと資産を築いていきましょうね。

 

SBI証券 新NISAの米国株と海外ETFの売買手数料を無料化
SBI証券は新NISAでの米国株と海外ETFの売買手数料を無料にすることを発表しています。
SBI証券と楽天証券が日本株の売買手数料ゼロに 他社の追随はあるか証券幹部が証言
先日、SBI証券と楽天証券が日本株の売買手数料をゼロに報道がありましたが、今後の他社の追随に関して大手証券会社の幹部が語っています。
SBI・楽天・マネックス証券に「ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド」が登場
ニッセイアセットマネジメントは信託報酬が最安水準の「<購入・換金手数料なし>ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド」を新規設定したことを発表しています。
楽天証券に「楽天・オールカントリー」と「楽天・S&P500」が登場
楽天投信投資顧問は信託報酬が最安水準の「楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド」と「楽天・S&P500インデックス・ファンド」を新規設定し運用を開始しています。

 

コメント