FIREできるかは3つの要素で決まる 1億円が必須ではなく重要なのは貯蓄率

FIRE(経済的自立)をすることに必要なのは、1億円の資産額ではありません。FIREに必要な3つの要素について解説します。

FIREに必要な3つの要素

Forbesの副編集長で「Retire Before Mom and Dad(両親より早く引退する)」の著者であるロブ・バーガー氏はFIREについてこのように語っています。

彼は49歳で本職であった弁護士を引退しています。

※経済的自立=年間支出の25倍

・収入が高くても、支出も多ければ、毎年収入のうちわずかな割合しか貯金できないだけでなく、引退するには人より多くの貯金が必要になる

・いくら稼ぐかで結果は変わらない。経済的自由を勝ち取るのにどれだけ時間がかかるかは、収入に占める貯金の割合投資利益率預金の引き出し率によって決まる

・年収5万ドル(約700万円)の人と年収50万ドル(約7000万円)の人がいた場合、どちらも収入の10%を貯金に回し、3つの利率も同じだとすると、経済的自立にかかる年数は2人とも同じです

1.貯蓄率

貯金率が上がると貯金する額が増えるため、投資金額が速いペースで増えていく。そして支出が減る。支出が減ると、経済的自由に到達するのに必要な額が下がります。

貯金率は、どこに貯金するかによって違ってくる。

Roth口座(NISAに近いもの)や課税対象の投資口座に貯金をする場合は、すでに所得税を徴収された後のお金を貯金していることになる。

一方でtraditional 401(k)やIRA(企業DCやiDeCoに近いもの)に拠出をする場合は、所得税が控除されたお金を貯金していることになる。

2.投資の利益率

投信の利益率はほとんどコントロールすることができない。株式市場は平均で年利9.3%でインフレを考慮し、年利6.3%に下げて計算している。

しかし、未来どうなるかは分からない。

経済的自立の達成は投資の利益率に大きく左右される。たとえば、収入の10%を貯金している人は、実質利益率を5%とすると、経済的自由に到達するのに50年かかる。

実質利益率を6.3%に上げると、43年に短縮される。利率が1%違うと、経済的自由には5年以上の差が出ます。

3.預金の引き出し率

経済的自立を達成するために預金の引き出し率を4%としている。これはFIREの計画で用いられる一般的な考え方です。

1年目は投資に回す金額の4%を支出することができる。その後は毎年、インフレ率に応じて前年の支出額を調整する。

経済的自立の達成額を知るには、年間支出に25を掛けるか、年間支出を4%(0.04)で割ればいいのです。

4%という数字は、ほとんどの人、特に経済的自由を目標とする人にとっては妥当だが、極端なケースもある。

たとえば、30歳で引退して、残りの人生はまったく稼がないのを目標にするのなら、3%か3.5%と仮定したほうがいいだろう。

60年以上もの間、生活するためのお金が必要になるからです。

MONEY INSIDERより抜粋

まとめ

FIREに必要な3つの要素についてご説明をしました。FIREするのに必要な資産額は、人それぞれだということです。

1.貯蓄率
2.投資の利益率
3.預金の引き出し率
 
3つの中で一番重要なのは、「貯蓄率」です。まず貯金をして投資に回すお金を作らないと何も始まりません。「預金の引き出し率」については、FIRE後の話ですね。
よって、1と2でFIREに必要な資産を作るということです。そのうち、自分でコントロール可能なのが「貯蓄率」です。
FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド」に記載されているこのグラフがFIREの全てを物語っていると言っても過言ではありません。

出典:FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド

貯蓄率が高ければ高いほど、投資リターンは誤差になっていきます。貯蓄率を70%まで上げれば、10年以内のFIREも夢ではないことが分かります。

このような理論が、独身の方が有利なところです。家族にFIREの考え方を理解してもらい、達成する為の生活を強いることは、かなり難易度が高いです。

「投資の利益率」は、説明にもあるように自分でコントロールすることはできないことなので、投資対象、投資を開始・終了した時期や期間など運によって大きく左右されます。

「預金の引き出し率」については、30歳がFIREされるのであれば3~3.5%としていますが、より保守的に通常のFIREでもその位の切り崩しを考えておいた方が良いと考えています。
こちらの記事ではそのような内容について説明しています。

サラリーマンが早期リタイアFIREをするために必要な金額は
世の中では、いつの間にかFIREブームですね。 FIREをするには資産がいくらあれば達成が可能なのかを確認してみました。

 

最後にこの記事では触れていませんが、実は一番重要な4つ目の要素は「収入」です。

バーガー氏は「いくら稼ぐかで結果は変わらない」としていますがこれは、以下のケースで3つの比率が同じであると仮定した場合です。

年収5万ドル(約700万円)の人と年収50万ドル(約7000万円)の人がいた場合、どちらも収入の10%を貯金に回し、3つの利率も同じだとすると、経済的自立にかかる年数は2人とも同じです

より多く稼いで生活レベルを上げず支出を抑えたままにすれば、FIREを達成できる時期はより短くなります。

収入を上げることは難易度が高いですが、このことを忘れずに行動をしていけば、より早くFIREを達成することができるかもしれません。

 

 

35歳でFIREを達成するのに役立った8冊の本
わずか35歳でFIREを達成したスティーブ・アドコック氏はFIREするのに役立った8冊の本を紹介しています。
仕事をしている人の8割はFIREしたい 早期退職に必要な資産額と方法
「FIRE」という言葉もすっかり市民権を得ました?批判なども相変わらず見かけますが、仕事をしている人の8割は「FIRE」したいと思っているようです。
FIREの4%ルールは機能しない?安全策をバンガードが提言
FIREという言葉は一般の方にも認知されるようになってきましたが?バンガードはFIREの基本となる4%ルールは機能しないとして、安全策を提示しています。
【必要資産額が増加】FIREは逆風に直面している
今後FIREする人が年間に取り崩せる額は従来の4%から 3.3% 程度に減らさなくてはいけなくなったという調査レポートをMorningstarが公表しています。

 

コメント