楽天証券の楽天キャッシュ積立の利用にはいくつかの注意点があります。
クレカ積立の還元率を1.0%から0.2%に改悪
楽天証券はクレカ積立、9月買付分からの還元率を1.0%から0.2%に改悪します。
改悪の内容、楽天キャッシュへの変更方法についてはこちら。
楽天証券 クレカ積立を楽天キャッシュ積立に変更で1.0%還元
楽天証券はクレカ積立での楽天ポイント1.0%還元を0.2%還元に大幅に改悪します。ただし、楽天キャッシュでの積立に切り替えることで"今年の買付分に限り"1.0%還元を維持することができます。
楽天キャッシュを利用する時の注意点
クレカ積立から楽天キャッシュ積立に変更することで還元率は0.2%から1.0%にアップしますが、2つの注意点があります。
1.1.0%還元は期間限定のキャンペーン
2.12月買付分で積立を停止するには事前の解除設定が必要
2.12月買付分で積立を停止するには事前の解除設定が必要
1.0%還元は期間限定のキャンペーン
楽天キャッシュが今までのクレカ積立1.0%還元と同率還元なのは、8月買付分から12月買付分までの期間限定となります。
継続的に1.0%還元になるのではなく、あくまでもキャンペーンです。
来年以降は0.5%還元になるので十分に理解した上で利用しましょう。
12月買付分で積立を停止するには事前の解除設定が必要
楽天キャッシュ設定の解除
積み立て設定の解除前に楽天キャッシュのオートチャージの設定を解除しないと意図せず楽天キャッシュにチャージされてしまう事が後日分かりました。
以下の詳細内容を確認し必ず対応を行ってください。
楽天証券 楽天キャッシュ積立停止時のワナ オートチャージの事前解除は必須
既に引っかかってしまった方も多そうですが楽天証券のワナに引っかかってしまいました。今後、楽天キャッシュ積立の停止を予定されている方のために注意喚起をしておきます。
積立設定の解除
今年で楽天キャッシュでの買付を終了したい方は、11月13日~12月12日の間に積立解除の設定をする必要があります。
以下、2月7日の買付日の例では
2月買付分の積立設定:
12月13日~1月12日に設定する必要あり
2月買付分の楽天キャッシュ引落:
1月13日~1月15日に楽天キャッシュに金額が反映される
2月買付分のクレカの引落:
2月27日に銀行口座より引き落としとなる
12月13日~1月12日に設定する必要あり
2月買付分の楽天キャッシュ引落:
1月13日~1月15日に楽天キャッシュに金額が反映される
2月買付分のクレカの引落:
2月27日に銀行口座より引き落としとなる
積立を解除するには、「投資信託」⇒「積立設定」のファンド名、右端の「解除」ボタンより行うことができます。
~~~~~~~~~
まとめ
楽天キャッシュを利用する上での注意点についてご説明をしました。
1.1.0%還元は期間限定のキャンペーン
2.12月買付分で積立を停止するには事前の解除設定が必要
2.12月買付分で積立を停止するには事前の解除設定が必要
他証券会社での積立を検討している方でつみたてNISA口座を持っていないのであれば、楽天キャッシュを利用せず他証券会社での積立に切り替えてしまってよいでしょう。
この手の設定は分かりずらいですね。
楽天証券での積立を今年でやめる方は忘れないようにグーグルカレンダーなどに設定解除の予定を入れておきましょう。
YouTubeのインフルエンサーがクレカ積立はSBI証券一択!みたいなことを言っている配信を見かけましたが、そんなことはありません。
十分に理解した上で自分に合った有利な証券会社を使っていきましょうね。
以下、各証券会社のクレカ積立サービスについて解説しています。
SBI証券 クレカ積立は残念なサービスだったことが判明
SBI証券は今年の6月から後発としてクレジットカード積み立てのサービスを開始しましたが、実際に使ってみると残念なサービスだったことが判明しました。
マネックス証券 クレカ積立で1.1%還元
マネックス証券がやってくれました。楽天証券がクレカ競争で脱落したタイミングを逃さず、クレカ積立のポイントを1.1%還元することを発表しました。
auカブコム証券 クレカ積立で1.0%のポイント還元
auカブコム証券はクレカ積立で1.0%のポイント還元をするサービスを開始します。
コメント