誰もが億万長者を目指せる投資方法とインデックスとは

日本に生まれた方は誰もが億万長者を目指すことができます。それでは、億万長者になるにはどのような投資方法でどのような商品に投資をすればよいのでしょうか。

「世界市場全体の長期的な成長」に投資するのが合理的

マネーポストWEBさんの記事はこちら

【臆病者のための投資術】日経平均が4万円を超えても「日本人が日本株に投資する理由はない」 | マネーポストWEB
日経平均株価がついに先日、「バブル超え」となる史上最高値を更新した。新NISA(少額投資非課税制度)もあって投資ブームの様相がある一方、「バブルが弾けたら損になるのでは」と二の足を踏む人も多い。この...
【臆病者が資産を増やす方法】デイトレードに未来はない? 人間がAIに勝つための「経済学的にもっとも正しい投資法」 | マネーポストWEB
日経平均株価がバブル期以来となる史上最高値を更新し、投資熱が高まりを見せている。投資情報が数多く出回る一方で、「今から買っても高値掴みになるのでは」と怖がっている人もいるかもしれない。AI(人工知能...
新NISA「つみたて投資枠」で“億万長者”は夢物語ではない 「コスパ」「リスパ」「タイパ」を最大化できるインデックスファンドへの長期投資 | マネーポストWEB
日経平均株価が4万円の大台を超え、株への関心が俄然高まっている。年始からの新NISA(少額投資非課税制度)の影響で投資ブームが広がるなか、「今から買っても株価が落ちてしまうのでは」と心配する人もいる...

要点をまとめると。

■日本の現状

・「日経平均は4万円を大きく超えて5万円も」との予想まであるが、懐疑的

・円安は輸出関連企業の追い風にはなっても、国内で稼ぐ企業にとっては逆風

・少子高齢化で縮小が続く国内市場に成長が期待できるのか

・34年間も最高値を更新できなかったことが異常

・台湾メーカー・TSMCの工場が開設されることが新聞の一面に載ることは、かつてのアジアの新興国のようになっていることの証

・さまざまな国際調査で「日本人は世界でいちばん仕事が嫌いで会社を憎んでいる」ことが明らかになっている

・物価が上がり始めたことで、実質賃金は21カ月連続でマイナスになっている

・日本人はデフレから脱却したことでどんどん貧乏になっている

■日本人の資産と合理的な投資方法

・日本人が日本株に投資する理由はない
※日本円で給料をもらい、円で預金して、マイホームを買っている
※日本株式の時価総額は世界市場の5%程

・合理的には「世界市場全体の長期的な成長」に資金を投じこと
※日本よりも全世界への投資

■合理的なインデックス投資

・グローバル市場の成長に投資するもっとも簡単な方法が「世界株インデックスファンド」

・ファイナンス理論は、あらゆる投資戦略のなかで「株価指数に連動するインデックスファンド」が、リスクに対するリターンの比率(投資効率)がもっとも高いことを数学的に証明した

・デイトレードはAIが最も得意とするところなので未来はない

・人間がAIに勝つには「長期のインデックス投資」

■投資をすべき4つの選択肢

いずれの値動きは、ほぼ連動しているので優劣はつけがたい、組み合わせてもいい。

1.MSCIコクサイ・インデックス(日本を除く先進国株式)

2.MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(新興国を含む全世界株式)

3.S&P500(米国の大企業500社)

4.NASSAQ(米国巨大テック企業)

まとめ

橘玲さんが語る合理的な投資方法とインデックスについてご紹介をしました。

4つのインデックスに長期投資をする

1.MSCIコクサイ・インデックス(日本を除く先進国株式)

2.MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(新興国を含む全世界株式)

3.S&P500(米国の大企業500社)

4.NASSAQ(米国巨大テック企業)

 
全く同じ考え方で、推奨している4つのファンドは全て保有しています。
特に日本人の資産は円に集中投資しているとの考えの元、現在のような米国集中のポートフォリオになっています。
 
3のS&P500の代わりに全米株式(VTI)でもいいです。
 
4のナスダックだけは、これだけでいいということではなくトッピング的な位置づけです。
これから投資を始める方は、投資環境が整っているので2だけ、いわゆるオール・カントリー、オルカンだけでいいでしょう。
保有商品を増やしすぎると管理に手間がかかり、必ず後で後悔します。
 
投資商品が決まれば、後はコツコツと積み立てていくだけです。
“長期投資”を継続させていくことが一番難しいので、どんな相場でも、焦らずともに淡々とやっていきましょう。
 
楽天証券で月10万円のクレカ積立設定をしました 4月積立分の設定は本日3月12日まで
楽天証券、クレジットカード月10万円の積立設定を本日おこないました。
バフェともの株で資産運用
サラリーマンが自由な人生を選択する方法をシェアしていきます 。
サラリーマンをやめた時に iDeCo は続けた方がいいのか?毎月の口座手数料はかかり続ける
iDeCoをしている方がサラリーマンを辞めた時、iDeCoは続けた方がいいのか、それとも、やめた方がいいのでしょうか?
 

コメント