投資信託で全世界株が最強とも言われる理由 米国株との比較とおすすめの商品

多くのインデックス型の投資信託の中でも最強とも評される1つに全世界株があります。その理由と米国株との比較とおすすめの商品についてご紹介をします。

世界経済は人口増加とともに成長する

マネーポストWEBさん。

数ある投資信託の中で“最強”と評価される「オルカン」そのメリットと賢い運用術 | マネーポストWEB
老後のためにも資産は増やしておきたい。そのための選択肢となるのが、投資信託だ。投資信託は世界各国の様々な業種の企業に幅広く投資できるため、構成銘柄のいくつかが値を下げたとしても全体への影響は軽微とな...

こちらをまとめると。

■インデックス型の投資信託を初心者におすすめする理由

代表的な指数であるS&P500などの成長合わせた成果を目指すのが「インデックス型投信」。

分配金(運用益)を自動的に再投資していく仕組みで、“雪だるま式”に複利が積み上がる。

インデックス型投信を長期間“ほったらかし”にしておくことが、知識の少ない初心者でも簡単に資産を増やす近道になる。

■全世界株が最強な理由

オルカン(全世界株)は日本を含む先進国と新興国の約50か国の優良企業に分散投資するインデックス型投信。

ひとつの国の銘柄が急落しても別の国の銘柄で損失のカバーが目指せる。

基本的に人口増加とともに世界経済は成長するのでオルカンを長期的に保有すれば、世界経済成長の果実を得られるはず。

■注目の投資信託

全世界株は世界全体の市場をカバーするのが強みとされる商品だが、低コストで投資を始められるというメリットがある。

eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)が最強。類似する投資信託と比べて「規模」の大きさがオルカンの強み。

■投資信託の運用方法

一括購入し長期保有することを勧める。ただし、毎月積み立てでも可。その場合はつみたてNISAの利用も検討に値する。短期の売買には向いていないことが前提。

売却する時は一括ではなく年に数%ずつ売るのが望ましい。

まとめ

「投資信託で全世界株が最強とも言われる理由」についての記事についてご紹介をしました。

リターンという面で全世界株が最強かどうかは、未来が確実に予測できる方でなければ分かりません。

世界経済は人口増加とともに成長するので、全世界全ての株式を買っておけばハズレはなく、また今後どの国が成長するかなど考える手間はないので、ほったらかしにできるという面では”最強”だと思います。

まさにこの概念に基づいた投資方法がインデックス投資です。

全世界株に4%ルールは当てはまらない

この記事で気になったのは全世界株と米国株の説明がごちゃごちゃになっていることです。

全世界株が最強と言っていますが、バフェットのS&P500インデックスを推奨するエピソードを出しています。

「私が死んだら、遺産の90%をS&P500に連動するインデックスファンドに投資しなさい」

“投資の神様”と呼ばれる米国人投資家のウォーレン・バフェット氏が、家族にそう伝えたのは有名なエピソードだ。

また、下記の内容は4%ルールのことを言っているのだと思いますが、4%ルールはあくまでも米国株と米国債などの優良債権の保有を前提とした考え方ですので、全世界株には当てはまりません。

オルカンの平均年利を5%程度と想定しておけば、保有資産を年に4~5%ずつ手放しても理論上は資産が尽きることがない。

そうやって資産をできる限り長持ちさせることが、老後の安心につながるでしょう。

また、4%ルールでも米国株と米国債券の比率が50%ずつの場合、5%で取り崩してしまうと、35年後に資産が残っている確率は59%まで低下します。

詳細はこちらを参照してください。

サラリーマンが早期リタイアFIREをするために必要な金額は
世の中では、いつの間にかFIREブームですね。 FIREをするには資産がいくらあれば達成が可能なのかを確認してみました。

ですので、上記のように「4~5%ずつ手放しても理論上は資産が尽きることがない」言い切っていることに疑問を感じます。

 

全世界株のリターンがこれより多くなるのか、少なくなるのかは誰にも分かりません。

より安全な方向で、米国株でも年率3%程度と考えておけばよいと思います。

米国の人口は2050年まで増加し続ける

国連が2022年に発表をしたレポートによると世界人口は2022年11月時点で80億人に達し今後も増え続けることが予想されています。

世界の人口規模と年間成長率

World Population Prospects 2022

「人口の増加とともに経済は成長する」のであれば米国の人口はどうなるのでしょうか。

地域別の人口予測

World Population Prospects 2022

ヨーロッパと北アメリカ(オレンジ線)の人口が一緒になっていますが、2050年までは緩やかに増えていることが分かります。

また、更に国別の人口上位ランキングで米国の人口を確認すると2050年まで緩やかに3億7500万人まで増え続けています。先進国の中で2050年までトップ10に入っているのは米国だけであることが分かります。

世界の人口上位10カ国のランキング
※人口(百万人)

  1990 2022 2050
1 中国 1,144 中国 1,426 インド 1,668
2 インド 861 インド 1,412 中国 1,317
3 アメリカ 246 アメリカ 337 アメリカ 375
4 インドネシア 181 インドネシア 275 ナイジェリア 375
5 ブラジル 149 パキスタン 234 パキスタン 366
6 ロシア 148 ナイジェリア 216 インドネシア 317
7 日本 123 ブラジル 215 ブラジル 231
8 パキスタン 114 バングラディッシュ 170 コンゴ 215
9 バングラディッシュ 106 ロシア 145 エチオピア 213
10 ナイジェリア 94 メキシコ 127 バングラディッシュ 204

米国の人口は”少なくとも”2050年まで増え続けることが比較的誤差が少ない人口予測のデータから分かります。

よって、米国株については以下の内容から長期的に投資をしても報われるインデックスと言えるでしょう。

・先進国で唯一、2050年まで人口を保ち増加傾向が続く
・先進国で金融の法制度が整っている
・イノベーションを生みやすい社会の仕組みがある

 

おすすめの全世界株や米国株の商品は同じインデックスの商品であれば、まずはコストと純資産を優先して選べばよいです。基本的にコストが安いほど、純資産は増えていくはずです。

現時点の全世界株、米国株などの投資信託の信託報酬を比較していますので参考にしてください。

「たわらノーロード」信託報酬率を業界最低水準に引き下げ
アセットマネジメントOne株式会社は、「たわらノーロード」の信託報酬率を業界最低水準に引き下げることを発表しました。

 

いずれにしても自分が投資するコアを全世界株、米国株のどちらにするか決めることですね。これはリターンという面では未来は誰にも分からないので正解はありません。

正しい知識を身に付けた上で、コツコツとやっていきましょうね。

 

SBI証券に「Tracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)」が登場
日興アセットマネジメント株式会社は手数料が最安の「Tracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)」を4月26日に新規設定します。
【追記】eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)信託報酬を引き下げ
三菱UFJ国際投信株式会社はeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の信託報酬率の引き下げを行うことを発表しています。
株式投資で一番リターンが高い おすすめのインデックス 外国株、日本株、全世界株などで比較
さまざまな株式投資の方法の中でインデックス投資をすると決めても米国株、日本株、先進国株、新興国株、全世界株など多くのインデックスがあります。ニッセイ基礎研究所のデータからどのインデックスが合理的なのかを確認します。
米株S&P500と全世界株式 過去最大の下落率はマイナス84%
米国株式S&P500と全世界株式のそれぞれ過去96年、34年の円建てでの下落率ワースト5のデータです。
インデックス投資の最適解 全世界株を買って「ほったらかす」だけ
経済評論家などがインデックス投資の最適解についてアドバイスをしてくれています。

 

コメント