新NISAで億を目指す 増やしたお金を取り崩す時の出口戦略

新NISAで増やしたお金を取り崩す時はどのような方法がベストなのでしょうか。

新NISAで増やしたお金を取り崩す時の出口戦略

マネーポストWEBさんの記事はこちら

【50才からでも遅くない】老後資金づくりのための新NISA活用術 増やしたお金を取り崩す際の「出口戦略」は年金の受け取り方と合わせて考える | マネーポストWEB
1月に「新NISA(少額投資非課税制度)」が始まったこともあり、投資ブームは高まり続けている。贈与税が非課税となる年間110万円までの「暦年贈与」を新NISA口座で運用させれば、110万円からどれだ...

まとめると。

■新NISAを使って30代の夫婦が億を作る方法

・35歳の夫婦なら40歳までの5年間は生活を切り詰め、新NISA上限の年360万円を積み立てる

・合計1800万円をS&P500の年率8.1%(直近50年の平均)で運用すると1憶5900万円になる

■50歳でも65歳までに5800万円を作ることができる

・50歳から新NISAを始めても65歳まで1800万円を運用すると5800万円になる

・50歳から60歳までの10年間では元本の2倍以上の3900万円になる

・50歳から70歳まで働きながら運用を続けると20年間で8500万円になる

■新NISAの出口戦略

・70歳で1億円になっている場合、取り崩さないことがリスクになる可能性がある

・S&P500、オルカンともに年間40%下がることもある

・リスクにさらし続けるのはやめて、現金や個人向け国債などに切り替えるのがいい

・運用リスクはできるだけなくし、生きるリスクに備える

・全額現預金にして、公的年金を繰り下げて受給額を増やす

・年金繰り下げの受給額は、1ヶ月あたり0.7%、年間8.4%増える(75歳まで繰り下げれば184%)

・65歳以降はお金を儲けようとはせず、年金を繰り下げるためにはどうすべきかを考える

まとめ

新NISAで億などを作るシミュレーションと出口戦略についてご説明をしました。

新NISAの出口戦略
70歳で新NISAで億など大きめの資産ができている方は、それ以上投資でリスクは取らずに、繰り下げた年金で生活をすることに注視する。
 
今回、ご紹介をした内容については、合理的な内容で同意します。
たまに勘違いをされている方がいますが、オルカンはS&P500よりリスクが低いということはありません。
 
難しいのは投資をやめる年齢です。
当然ながら年金は現時点の65歳からの支給が前提のシミュレーションですが、
今後、70歳からの支給に延ばされた場合は投資も75歳までは続けないといけなくなるということです。
一番大事なのは、「投資判断をしっかりと下せるかどうか」ということです。
何歳であっても自分でダメだと思った時にはすぐに投資をやめるということを常に考えておいた方がよさそうですね。
 
そもそも、FIREをしている方は少ない年金に頼ることができないので強制的にでも運用を続けないといけないのかもしれません。
 
少しでも長く、投資を継続できるよう、より体と脳によい習慣を取り入れていかなければと思わせてくれた記事でした。
 
新NISAで50代からの資産形成、まだ間に合う
50代だから新NISAを使って資産形成をするのはもう遅いなんて声をよく聞きますがそうなのでしょうか?
50,60歳からの新NISAの使い方 人生に遅いということはない
新NISAは昨年末から予想していた以上に盛り上がっていますが、50、60代では「もう遅い」と諦めている方も多いようです。そんな方向けに新NISAの使い方についてご紹介します。
生命保険と医療保険は50歳以上は不要 見直しで1000万円増やせる
生命保険と医療保険はほとんどの方にとって不要です。長期間契約している方ほど資産を増やすことができません。
お金を確実に増やす「投資信託」の選び方 50歳からでも間に合う
初心者が投資をしようとした時に一体何を購入すればよいのか分からない方が多いと思います。そのような方に投資商品の選び方についてご紹介をします。
 

コメント