オリックス株主優待廃止 配当は増えるのか?

オリックス株式会社は株主優待制度を廃止することを決定しました。

今回は日本の個別株に関する内容ですが、めずらしく日本株で保有している銘柄なので記事にしました。w

オリックス株主優待廃止

オリックスは株主優待制度廃止について以下のように述べています。

株主優待廃止の理由

 

「株主への公平な利益還元という観点から配当等による利益還元に集約する」ということのようです。海外や機関投資家からの圧力のようですね

オリックス、株主優待を廃止へ 名産品カタログ、個人株主80万人に影響 - 日本経済新聞
オリックスは11日、株主優待制度を2024年3月末で廃止すると発表した。全国の名産品をカタログから選ぶユニークな内容で個人投資家に人気だったが、優待の活用が難しい機関投資家からは不公平な制度との批判があった。今後は業績拡大に伴う増配を軸に個...

 

株主優待の廃止時期

 

「2024年3月31日時点の株主」への優待送付が最後になるとのことなので、残り3回になるということです。

 

まとめ

オリックスの株主優待制度の廃止についてご紹介しました。

最後の優待の権利は「2024年3月31日時点の株主」であることが条件です。優待目的で保有している方の売却が発生し、株価は下げ傾向になるのでしょうか。

株主優待制度は日本独自のもので特に海外投資家からは非常に評判が悪いです。大きなお金を使ってバラまいているので論理的に考えれば当たり前のことです。

私自身も株主優待が目的で株を購入したことはありません。

 

オリックスは過去、日本のバリュー株投資をしていた頃に購入した日本の保有銘柄の中で今も持ち続けている数少ない銘柄です。

万年、割安株でしたが昨年に多少跳ね3倍以上まで成長しましたが、残念ながら金額が小さい為、ポートフォリオへの影響はありません。

とは言っても現時点でも指標だけ見れば割安ですね。

 

過去には虎ノ門ヒルズまで株式総会に出向き、お土産をもらったこともありました。

優待制度ができる前から保有しているので配当を増やしてもらった方がありがたいのですが、少し残念な思いもあります。

なぜなら、優待は少なからず妻のご機嫌取りに活躍していたからです。w

現時点で売るつもりはないですが、気分次第です。

 

今後は日本株を配当目的で買っていくこともあるかもしれません。

 

株式投資で資産を増やすベストな方法とは?
株式投資をこれから始める方、経験の浅い方はまずはiDeco、つみたてNISAを使用しての株式投資で小さな成功を体験をすることから始めればよいと思います。それでも投資用資金が余る方は特定口座で同じく投資信託を積み立てるか、ETFや個別株を買い...

コメント