2022/04 資産配分 円安は更に進み米国株は下落

円安は止まらず一時131円台となり、米国の株価は4月の最終日まで下げ続けました。

出典:Yahoo Japan ファイナンス

 

4月の米国相場

S&P500指数 VOOの昨年末から4月末までの株価です。

日付 株価終値 高値からの比率 昨年末からの比率
2021/12/31 436.57   0.00%
2022/01/03 439.25 0.00% 0.61%
2022/04/29 378.70 -13.78% -13.26%

 

消費者物価指数(CPI)は8.5%と更に上昇しインフレが加速、FRBの急速な利上げをきらい株価は4月29日の4月最終日まで大きく下げています。

出典:Yahoo Japan ファイナンス

 

4月末の資産配分

4月末の資産配分です。

株価は先月末より下げましたが、下げた時にVTIを購入していたのでリスク資産の比率は先月とほぼ変わっていません。

資産は先月比-1.3%、昨年末比で0.8%となり、かろうじてプラスとなっています。

円安がなければ、大幅なマイナスになっていました。

 

まとめ

下値が全く見えない厳しい相場が続いています。このぐらいの下落幅で済まないことだけは確かです。

このような厳しい相場の中で今月はやらかしました。

米国相場が開きチャートを確認した時に意図せず、設定していた買い注文をドラッグしてしまい全く買う気がない高値で約定させてしまいました。

この一瞬で39万円ほどが吹っ飛んでます。。。

ポンコツが、かなりのポンコツぶりを発揮してしまいました。

 

ノートパソコンのタッチパッドはやはり怖いと思いつつ、マウスには戻れないので

今後、注文を確認/変更などをする際はチャートからではなく

必ず注文画面から行うことを徹底します。

酒を飲みながら触るのもNGですね。(結構やってますが)

 

よい子はお酒を飲んで証券会社の画面を操作するのはやめましょう。

 

2022/03 資産配分 円安で資産は急回復
円安が急速に進み資産は急回復。為替は3月前半の115円台から3月後半には一時、125円台まで大きく上昇しました。
2022/02 資産配分 FRB利上げとウクライナ侵攻
FRBの利上げが話題になっている中、ロシアがウクライナへの侵攻を開始しました。年明けから波乱の相場が続いています。
2022/01 資産配分5%以上が吹き飛ぶ
年初から下落相場が始まり、2月になっても不安定な相場が続いています。今年は試練の年になるのでしょうか?

コメント