投資

今後3年で投資すべき国「海外直接投資 信頼度ランキング」で日本は3位 米国の順位は?

経営コンサルティングファームのA.T. カーニーは、世界の企業経営者を対象にしておこなった「2023年 海外直接投資 信頼度指数」の調査結果ランキングを発表しています。
投資

SBI証券に「Tracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)」が登場

日興アセットマネジメント株式会社は手数料が最安の「Tracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)」を4月26日に新規設定します。
支出削減

「家に払い続けたお金はもったいなかった」人生の先輩が後悔

自宅は資産ではなく負債です。この内容を理解し早めに行動をすると人生はより豊かになります。78歳の人生の先輩が後悔していることから学びがあります。
その他

「SBI新生コネクト」で普通預金金利が0.20%、振込手数料が50回無料

4月3日にSBI証券と新生銀行の連携サービス「SBI新生コネクト」のサービスを開始しました。「SBI新生コネクト」に申込むことで普通預金金利が9月までは0.2%、振込手数料が50回無料になります。
支出削減

マイナンバーカード申請、受け取り後に登録すべきこと マイナポイント・健康保険証・銀行口座

マイナポイント付与の対象となるマイナンバーカードの申請は2月末で終了しました。しかし、マイナンバーカードを作っただけではポイントはもらえず、健康保険証としても使うこともできません。
投資

投資信託の利用者調査 平均資産額は1669万円 メリットはリスク分散・少額投資

投資信託で投資をされている方に行った調査により、経験年数別の資産額など投資家の人物像が見えてきました。
投資

新NISAとインフレの影響?iDeCoの新規加入者数が減少 iDeCoは不要なのか

iDeCoの2月の新規加入者数は前年同月比で減少していることが分かりました。
お金が増える本

インデックス投資の最適解「ほったらかし投資術」 新入社員のみなさんに送りたい一冊

今更ながら、「全面改訂 第3版 ほったらかし投資術」を読みました。私なりの感想を書いてみます。
支出削減

マイナンバーカード 健康保険証と紐付けをしないと受診料は高いまま 登録方法を解説

マイナンバーカードと一体化された健康保険証の運用が4月1日から開始されました。しかし、マイナンバーカードを持っていても健康保険証と紐づけをしていないと割高な受診料を支払うことになってしまいます。
投資

SBI証券と楽天証券に「ニッセイNASDAQ100インデックスファンド」が登場

ニッセイアセットマネジメント株式会社は、「<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンド」を3月31日に新規設定をしました。