投資 米国株の待機資金でドル建てMMFを検討 商品と購入方法を解説 米国株用の一部の待機資金をドル建てMMFで運用することを検討しました。マネックス証券での購入方法についても説明します。 2023.06.02 投資
ポートフォリオ 2023年5月のポートフォリオを公開 米債務上限問題とFRBの発言に一喜一憂 5月の米国市場は債務上限問題と金融当局者の発言に一喜一憂。それでも株価は上昇し資産は最高額を更新しています。 2023.06.01 ポートフォリオ
投資 つみたてNISA対象ファンドの100%が10年リターンでプラス つみたてNISA採用ファンドのうち、過去10年間のリターンがプラスになったファンドの割合は100%だったことが分かりました。 2023.05.31 投資
支出削減 電気代が6月から最大42%の値上げ 新電力会社に切り替えても安くはならない 先日、6月分の電気料金から大きく値上げすることが発表され、東京電力は14%、北陸電力にいたっては42%もの値上げになります。私達ができる対策について考えます。 2023.05.30 支出削減
投資 「ニッセイ インデックスファンド」eMAXIS Slim と たわらノーロード に対抗し信託報酬率を引き下げ ニッセイアセットマネジメント株式会社は、「インデックスファンド<購入・換金手数料なし>シリーズ」の信託報酬率の引き下げを発表しました。 2023.05.30 投資
投資 人生の最後は財布に5円が理想?幸せに死ぬために必要なもの 多額の資産を残して亡くなる方が多いと聞きますが、それは「幸せ」なことなのでしょうか?幸せに死ぬため必要なものとは何なのでしょうか。 2023.05.28 投資
投資 米国ではインフレで快適な老後が送れない?日本の老後はどうなる 最新のデータによるとアメリカ人が「退職後の快適な生活に十分なお金がある」と考えている人の割合は2012年以来の最低水準となっています。日本人の現状はどのようになっているのでしょうか。 2023.05.27 投資
投資 「お金持ち」になれない3つの考え方 これを避ければ人生が変わる アメリカの億万長者は、有害なお金に関する考え方を排除することであなたの人生を変えることができると語っています。 2023.05.26 投資
FIRE 仕事をしている人の8割はFIREしたい 早期退職に必要な資産額と方法 「FIRE」という言葉もすっかり市民権を得ました?批判なども相変わらず見かけますが、仕事をしている人の8割は「FIRE」したいと思っているようです。 2023.05.25 FIRE