投資

投資

楽天証券からSBI証券へ投信の移管が完了

2月下旬に楽天証券にSBI証券への投資信託の移管を依頼していましたが、ようやく完了したと連絡がありました。
投資

2022/03 資産配分 円安で資産は急回復

円安が急速に進み資産は急回復。為替は3月前半の115円台から3月後半には一時、125円台まで大きく上昇しました。
投資

家を買うと幸せにはなれない

多くの一般的な人は自宅を購入してしまうと幸せな人生を送るのは難しくなります。
投資

景気後退はFRBのインフレ対応次第

18日のダウはFRBのFOMC(米連邦公開市場委員会)を無事に通過したことで5日続伸し週間では5.5%高となり昨年、11月以来の上昇幅になりました。
投資

世界富豪ランキング バフェットは?

投資家ウォーレン・バフェット氏は世界富豪ランキングで昨年10月の11位から順位を上げたことが分かりました。
投資

NISA口座の急増と資本主義に逆らう人達

金融庁が公表した2021年12月末時点の「NISA・ジュニアNISA口座の利用状況調査」によると口座数、買付額ともに増加しています。
投資

バフェット 戦時にしてはいけない3つの投資行動

投資家のウォーレン・バフェット氏は戦時にしてはいけない行動についてアドバイスをしています。
投資

マネックス証券 クレカ積立の設定方法

マネックス証券は2/25からクレカ積立ポイント1.1%還元サービスを開始したのでクレカ積立の設定をしてみました。簡単に設定することができました。
投資

auカブコム証券 クレカ積立で1.0%のポイント還元

auカブコム証券はクレカ積立で1.0%のポイント還元をするサービスを開始します。
投資

2022/02 資産配分 FRB利上げとウクライナ侵攻

FRBの利上げが話題になっている中、ロシアがウクライナへの侵攻を開始しました。年明けから波乱の相場が続いています。