投資

eMAXIS Slim 全世界株式(オルカン)が驚異的な売上を記録

2024年も1ヶ月が過ぎてしまいましたが、引き続き「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」がバカ売れしているようです。
投資

「eMAXIS Slim 全世界株、米国株」のリターンはアクティブファンドより低い?

NISAと確定拠出年金で投資可能な、アクティブ、パッシブファンドを保有している人の平均リターンと平均保有期間について調査をした内容についてご紹介します。
投資

2024年の確定申告は健康保険料の増額に注意!住民税の申告不要制度が廃止に

2024年の確定申告は、2月16日から3月15日までです。住民税、国民健康保険料については、今年から申告不要制度が廃止されるため、株式の配当などを申告する場合は注意が必要です。
投資

私は市場平均に勝つことができる?投資のプロでも負けている

ほとんどのプロの投資家でも株式市場平均(インデックス)を上回る成績を出すことはできません。私なら市場平均を上回ることができると思うのは間違いです。
投資

「好きな仕事で生涯現役」には経済的自立が必要

「好きな仕事」で生涯現役で働くのが理想だと考えている方もいると思いますが、この働き方は「経済的自立」をしないと実現することはできません。
投資

2024年の投資信託への資金流入 オルカンが圧倒的なトップ

2024年1月4日から1月19日までの資金流入額は「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」が圧倒的なトップになっています。
FIRE

FIREは誰もが選択できる生き方 達成できなくても人生はより良くなる

FIREという生き方は日本人を始め先進国に住んでいる方であれば、誰もが選択可能な生き方です。しかし、「私には無理」と考えた時点でその夢からは遠ざかります。
投資

「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2023」 1位は「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」

「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2023」の投票結果が発表となり、1位は人気を反映してeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)がとりました。
投資

投資タイミングをはかるより、市場に長くいることの方が重要

株式市場が暴落したタイミングで株を買うことができれば、リターンが大きくなることは、誰もが分かります。しかし、今の株価が高い安いを判断して安くなるまで待って投資をすることは本当にリターンが高い方法なのでしょうか。
保険

国の手厚い保険、「高額療養費制度」について理解しておく

多くの人には不要である「民間保険」は契約するなと言い続けてきましたが、その理由である国の保険「高額療養費制度」について、概要だけでも理解をしておくと、急に入院することになった時にも役立ちます。