支出削減 【楽天モバイル】難解!新規契約後にMNPをするには制約だらけ 先日、楽天モバイルで新規回線を契約している私が楽天モバイルにMNPするには複雑な制約があることをご紹介しましたが、その後、更なる制約があることが分かりました。 2021.05.12 支出削減
投資 【バフェット】個人投資家の多くがカジノにいる バフェットの投資会社バークシャー・ハサウェイは4/1に株主総会を開きました。その中で今のバブリーな株式市場を警告したバフェット語録が出ていました。 2021.05.03 投資
投資 2021/04 資産配分 新興国株と米国株を売却 米国のワクチン接種が順調に進んでいることもあり米国市場は今月も順調でした。接種率が先進国で最低レベルのどこかの国は海外でも酷評され株価にも影響が出ていますね。 2021.05.02 投資
投資 米国富裕層への増税は日本投資家の増税につながる 先日の米国市場は全面安となりました。その原因となったのが米大統領が富裕層へのキャピタルゲイン増税の提案をしたというニュースです。これは私達とは全く関係がないことなのでしょうか? 2021.04.23 投資
支出削減 【楽天モバイル】新規契約後にMNPできなくなってしまった 格安SIMの価格が大幅に下がったので楽天モバイルにMNP(携帯番号を引き継いでの会社変更)しようとしたら泥沼にはまって身動きが取れなくなってしまいました。みなさんも同じ失敗をしないように気を付けてください。 2021.04.18 支出削減
投資 2021/03 資産配分 資産額は急上昇 今年に入りハイテク銘柄の勢いがなくなった代わりに、いわゆるバリュー銘柄が勢いを増しS&P500は4000を突破しました。しかし、そのような相場の中でイケイケにはなれない私がいます。 2021.04.04 投資
支出削減 【節約】格安SIMで更に通信費を下げよう 格安SIM会社が大手キャリアに対抗し更に価格を下げたプランを発表しています。主要な格安SIM会社の発表が終わりましたので、どの格安SIMに乗り換えれば一番コスパがよいのか確認をしてみました。 2021.03.29 支出削減
FIRE サラリーマンが早期リタイアFIREをするために必要な金額は 世の中では、いつの間にかFIREブームですね。FIREをするには資産がいくらあれば達成が可能なのかを確認してみました。 2021.03.26 FIRE
支出削減 【節約】コスパがいいスマホを購入して月額440円で使う方法 格安SIMで使用するとコスパがいいスマホをご紹介します。通信費を節約する為と買い替えの時期でもあったので新しいスマホを購入しました。 2021.03.25 支出削減